ママスクール

子どもの家庭学習、親がみてあげるのが今や常識になっています。

自分が子どものときは親はスポンサー的なこと以外は勉強に関して何も手出し口出しはなかったのでどうやって教えていっていいのか実はよくわからなかったりします。

うちはまだ子どもが未就学児なので就学準備として机に向かう習慣がつくようにというのがひとまずの目標です。

小学校受験はしません)

 

「家でお母さんと一緒にお勉強してみる?」と子どもに聞くと

「やりたい!やってみる~。」とうれしそうでした。

わが子ながら素直というか単純です。

 

子どものことなので本人の意見も聞きながら(実際は誘導していきながらですが)

進めることが続けるコツかなと思います。

 

時間はいつがいいかと考えたのですが、

普段習い事が多い生活なので帰宅後よりは朝のほうが集中できそうです。

それで

「おうちに帰ってきてからだと遊ぶ時間がなくなっちゃうから、

朝幼稚園に行く前にしようか?

帰って来てからはたくさん遊ぼう!」

と聞くと「遊べる」ということに反応してかなりこれもうれしそうに

「うん!そうする~。たくさん遊びたい!」と言っていました。

 

親としては夜は早く寝るようにさせたいこともあり朝一択だったのですが

「早く寝ないといけないから朝に勉強しよう」とそのまま伝えると

「寝たくない~。遊びたい~。朝はいやだ~。」と返ってくるのはわかっていました。それで遊ぶのが大好きな子に合わせて聞いてみたのでした。

でも親の都合というよりは本人の生活習慣のためを思ってなので許されますよね。

 

親も子どもも4月から1時間早起きして「ママスクール」として家庭学習が始まったわけです。